2018/05/31 13:32
ちょっとお洒落な “きのこ形のペーパーウエイト”(文鎮)ちょっと素敵なステイショナリーの逸品 天然木で作った姿や表情のひとつひとつ違った手作り品https://dainikkou.handcrafted.jp/items/11544353&nbs...
2018/05/29 12:43
栃木県日光市の「日光杉並木街道」の倒木を活用し、同県矢板市の工芸作家関谷天真(せきや・てんしん)=さんが、ボールペンや万年筆を手作りしている。杉並木は国の特別史跡と特別天然記念物に二重指定され、樹...
2018/02/25 09:22
この商品は、手作りの漆塗り仕上げの「樹の名刺入」です。この名刺入は、『摺り漆』をおおよそ8回ほど繰り返し塗り重ね仕上げました。名刺交換の席で第一印象をアップしてくれる素敵なアイテムになってくれるでし...
2018/02/15 08:57
「送料無料」と「レターパックプラス」(510円)の二本立てに変更し、一層お買い得になりました!! 《送料無料》 天然木手作り万年筆 3点 (セット商品:《カートリッジインク付き》・ 《コンバータ...
2018/02/10 21:06
栃木県日光市今市の市内にある実店舗・商品販売店(三番目)のご紹介です。『道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣』(栃木県日光市今市719番地1、TEL.0288-25-7771 FAX.0288-25-5560)この敷地内には『日本のこころ...
2018/01/31 09:01
エンジュという樹は、伝統的な和風建築の床柱などに使われてきた銘木です。エンジュの木は 『延寿』(齢(よわい)を伸ばす)として 縁起の良いものとして扱われてきました。ご自分のお部屋に、大切な方への贈...
2018/01/27 22:50
実店舗・販売先のご紹介 ・・・ 栃木県庁前通り「おいでよ栃木館」ショップ 『大日光クラフト工房』の手作り品は、 栃木県庁前通り「おいでよ栃木館」ショップ(1階) の実店舗に陳列し販売いたしております。 ...
2018/01/24 12:55
エンジュは和風建築の床柱などに使われてきた銘木です。エンジュの木は 延寿(齢(よわい)を伸ばす)として 縁起の良いものとして扱われてきました。ご自分のお部屋に お世話になっている方の贈り物にいかが...
2018/01/23 13:12
『大日光クラフト』の手作り品は、 “ 東京スカイツリー 〈東京ソラマチ〉4階・「とちまるショップ」 ”の実店舗に陳列し販売いたしております。 直に手に取ってご覧いただくことができます。 東京スカイツ...
2018/01/22 16:55
手作り万年筆&ボールペン《記念品・贈答品》としての制作を承ります。・就職祝い、昇進・昇格祝い ・転勤や退職などの記念品に・入学祝に、進学・進級のお祝いに ・人生の節目の記念品として色々とお使いいた...
2018/01/22 16:00
大切な方へのプレゼントに 高級感のあるギフトパッケージでお届けします。ペンが2本まで入る布敷きの開閉タイプのギフトケースに入れ、さらに、紙箱に入れてからラッピングいたします。また、名入れサービスな...
2018/01/22 14:38
栃木県・福田屋百貨店のオンラインショップ『福田屋デパート・エフネットプラザ(通販)』においても大日光クラフトの天然木・日光杉並木・手作り万年筆&ボールペンがご購入いただけるようになります。https://w...
2017/08/09 15:10
大日光クラフト工房木工工芸作家・漆工芸作家関谷天真(Sekiya Tenshin)平成3頃より、会津の木地師に4年ほど通い、木工加工技術を学ぶ。その後、西洋木工旋盤に出会い、木工旋盤の技術を身に着ける。さらに会...
2017/06/28 13:04
Aの『日光杉並木自由椀』は日光杉並木の危険木伐採を活用して制作、Bの『自然鉢』は盛器、花器、オフ゛シ゛ェ等多様な使い方が可能です。定型の大量生産品にはない一点ごとの個性と自然の風合いが富貴漆仕上げに...
2017/06/12 19:50
黒柿手作り万年筆(¥ 32,400) この万年筆をお使いになるべき方々は、日本国内だけでもたくさんいらっしゃると思います。 それは、この万年筆が品格と社会的地位を高めるための逸品だから...