• TOP
  • 日光杉並木自由椀(フリーカップ)
日光杉並木自由椀(フリーカップ)
日光杉並木自由椀(フリーカップ)
日光杉並木自由椀(フリーカップ)
日光杉並木自由椀(フリーカップ)

日光杉並木自由椀(フリーカップ)

【商品概要】
樹齢約400年の日光杉並木、国の特別天然記念物の指定を受けている貴重な伐採木を活用して制作しました。栃木県のデザイン大賞に入選したオリジナルの自由椀(フリーカップ)です。名前の通りに、多様な使い方のできる少し大ぶりのカップです。漆塗り仕上げの名品を身近においてお使い下さい。
口径 約8cm
底径 約5cm
高さ 約10cm
摺り漆仕上げ
(食洗器のご使用はご遠慮ください)

《日光杉並木街道》
・日光杉並木は、約400年前、徳川家光の時代に植栽をはじめ江戸時代はもちろん、明治以降も保護と育成が続けられてきた貴重な自然遺産です。   
・この日光杉並木は、『国の特別天然記念物』の指定と『国の特別史跡』の指定を受けています。
・近年は、台風や雷などの自然災害や生育環境の大きな変化を受け、地域の生活環境に悪影響を及ぼしかねない危険木と指定されると、文化庁の許可を経て、やむなく伐採されることになります。

《「日光杉並木」と「日光杉」とは明確に異なったもの》
「日光杉並木」と「日光杉」とは明確に異なったものです。
「日光杉」は栃木県内の3つの林業圏の内の日光林業圏で戦後人工林として造林された建築材です。良材でもせいぜい40~50年程度の建築用の杉材のことです。
したがって、当工房で扱わせていただいている国指定特別天然記念物の
樹齢約400年の『日光杉並木』とは全くの別物ですね。
また、日光杉並木は、地元では通称「杉並木」とも呼ばれたりもしていますし、
その杉材のことを『並木杉』と呼んだりいたしております銘木中の銘木です。
これらの呼称の違いにご留意いただき、日光杉並木の確かな良品をお選びください。
 日光杉並木手づくり万年筆 “長命四百年” 特別天然記念物・樹齢約四百年)
#日光杉並木 #杉並木 #並木杉  #手作り #日光杉 #特別天然記念物
 #樹齢約400年 #銘木

PRICE

¥6,800

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「cocoa.plala.or.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「cocoa.plala.or.jp」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Limit of 2 per order.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥980

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.

Report

Reviews of this shop